岡崎の友人宅へ伺ったのと、車のオイル交換の帰りにいつものGoogleマップ検索で見つけたなんだかオシャンなお店!
〒444-3524 愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ヶ平 52
カルジーナの森
の中の店舗の一つ『もりねこコーヒー』さん
カルジーナの森は複数の店舗が長屋状に集まっている複合施設。
↓こちら店舗の外観
※店内の写真撮影は原則禁止みたい。
複合施設というと大きい店舗のイメージでしたが、ハンドメイド感のある小さめで可愛い建物でした。
敷地内には猫さんが3匹いらっしゃいます。
↓駐車スペースはゆったりしてますが、停める位置を間違えないように。
↓こちらメニュー表です。
ランチタイムも過ぎていたのでコーヒーとデザートのセットで注文。
コーヒーの中と淡
それに、もりねこプディングと定番のフレンチトーストを注文。
コーヒーもフレンチトーストもプリンも美味しい^ ^
生クリームが本物(ホイップクリームじゃない)で嬉しいですね。プリンは昔ながらの感じで少々固め。
食後に周囲を散策。
ここはいくつかのお店が集まってできている…というか、12年前くらいに最初の雑貨屋さんが始まってからだんだんお店が増えてきて、現在は小さいお店が4〜5店がある場所。
倉庫だったところを改修していって出来たオシャレ空間
あっネコ!
めちゃ懐こい!
3匹いました^ ^ここで飼われてるネコさん。
性格はそれぞれ違ってこの子(たしか、ぶーすけという名前)が年配で優しく大人しい。
寒かったからか、寄ってきてくれました。
写真映えするポイントたっぷりなのですが、撮影だけで訪れるのはNGです。
ちなみにロシア雑貨のお店の店内も素晴らしく好みで、小さなホウキとクリスマスの飾りを購入しました^ ^
また行きたい場所です。