かーびーの田舎暮らし

《自然農、魚釣り、体験イベント、DIY》好きなことで生きていく為の仕事やお金の稼ぎ方のヒントになるように綴る田舎暮らしのブログです。

【西尾カフェ喫茶巡り 】 ウィリアムズジェラート

今日は田んぼの様子を見がてら、久しぶりにウィリアムズジェラートに来ました(・∀・)

 

ハズフォルニア(西尾市幡豆地区)に来たら、絶対に立ち寄ってほしいお店。

 

地元の食材を使って、身体に優しい素材で作られたジェラート^ ^

 

季節によってフレーバーが変わるので、いつ行っても飽きずに楽しめます

 

乳製品もveganもどっちかではなく、選べるのが良いですね!何より、そんなの関係なく全部美味しい(^ω^)

 

 

 

 

 

なぜか、上の写真の間に文が入れられなかった_(┐「ε:)_

 

今日はどれにしようかな、、、

 

妻はほぼ全てのフレーバーを制覇しているらしく、食べたことがないというタヒニとお気に入りのキャラメルバナナカシューナッツをチョイス。

 

 

 

 

 

 

私は写真を撮るのを忘れてしまいましたが、メープルとクルミ、キャラメルバナナカシューナッツ、いちごソルベにしました。

 

個人的には、暑い日はサッパリとソルベを肌寒い日は温かいコーヒーとミルク系の濃厚ジェラートを頂きたくなります(^ω^)

 

ウィリアムズジェラートはコーヒーも種類があり、とても美味しいので次回はコーヒーのレポをしたいと思います。

 

Williams gelato ウィリアムズジェラート

〒444-0702 愛知県西尾市寺部町浜田62−1

 

 

 

手軽にドリップコーヒー飲みたい時に重宝してるのが↓こちらです。

https://amzn.to/3ljzHoI

畑に常備して休憩する時にお湯沸かして飲んでます^ ^