『健康を思いやる店 なごみ』さんに行きました。
ここは障がい者支援事業所のくるみ会さんのやっているお店で、物販とカフェが併設されています。
↓入り口入ってすぐにある物販コーナー
健康に配慮された食品や日用品などが置いてあります。
奥のカフェスペースの壁側には障がい者さんの作品が展示販売されています。
↑この世界観!!
何がすごいって、上半分は動物に関わることわざが絵になってるのですが、途中からはただのダジャレになるという変化っぷり。
独特の絵の雰囲気も相まって、うちの奥さんも絶賛していました^ ^
↓同じ方の作品。
味のある独特の可愛さがあります(´・∀・`)
奥側から撮った店内の様子
まだできてから確か2〜3年くらいで店内もピカピカで綺麗です。
11時からのランチメニューがこちら。
キーマカレーランチセットと
おにぎり味噌汁おかずのセット
お値段はどちらも確か750円…だったと思います(すみませんメモ撮り忘れてしまって)
ドリンクも200〜250円くらいでランチセットに追加出来ます。
ドリンク単品もあります。
単品だと確か400〜500円くらいで写真にあるお菓子が付きます。
食事も飲み物も素材にこだわっていて優しく美味しいお味でした^ ^
↓近くに道の駅津平(つのひら)があってそこでは野菜や果物、卵や惣菜なんかも売ってて価格もお値打ちでしたよ。
あまり大きくは無い直売所ですが、安いし色々売っているので近くを通った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ここで買った海苔が30枚入りで1,080円とお値打ちなのに美味しくてとても良かったです。
最近、海苔って値段によって味や香りが全然違うことに気付いてからは、ちょっと高くても美味しい海苔を買いたいと思っていたのでありがたいです^ ^
手軽にドリップコーヒー飲みたい時に重宝してるのが↓こちらです。
畑に常備して休憩する時にお湯沸かして飲んでます^ ^