『ジャンクフードや添加物が悪い』
というより、
『それしか食べていない』
というのが問題だと、私は思うのです(。`・ω・)キリッ
ということで、ウチのスナップエンドウをスジだけ取って放り込んで熱湯注いで3分。
美味しくて頂いております(^ω^)
元々生でも食べられるくらいなので、カプ麺と一緒に温められるだけでも十分美味しくなります。
健康志向となると、とかく添加物や農薬とかが悪者にされるけど、それよりも、
ちゃんと夜寝て朝起きる。
適度に運動する。
陽の光を浴びる。
こういうことを心がけて習慣化して規則正しい生活をする方が遥かに効果的だと思うし、
なによりもこれらにはお金が掛からない。
まずはそこからなのと、人工香料や合成洗剤など、衣類、食器、家具に使う化学合成物質をやめる。
オーガニック食材へのこだわりはそのあとでも良いくらいだと私は思います。
とはいえもちろん、3食ジャンクフードはダメ。
無農薬とかにはこだわらなくてもいいから、自炊したご飯を食べること。
それが出来たら次は、質の悪い油を使うのを減らす。塩、味噌、醤油など調味料を変える。
たまに食べる添加物くらいなら胃酸がなんとかしてくれるよきっと(´・∀・`)
そんな気軽な気持ちで食べ物は特に制限なく食べています^ ^
体が整ってくると、添加物とか質の悪い油の許容量みたいなものがわかってくる。許容量超えると不調になったり、吹き出物が出るのでわかる。
オーガニックな生活は健康的なのは確かだけれど、それに囚われすぎてギスギスした気持ちになってしまう方がよほど不健康なので、ほどよい感覚で取り入れていくのが良いと私は思います^ ^