今日は佐久島釣り教室の日でした。
↓主催の根っこを育む自然塾のHP
各種コースの詳細やお申し込みはこちらからどうぞ(^ω^)
雨予報だったけれどウソのようにすっかり良いお天気に。
毎回なんしか先生らしくそれなりに良いお魚釣ってきたけれど、今回は不発…
↑こういうチビちゃんは狙えばいくらでも釣れるのだけど、食べるところも少ないし、逃すにしても傷付けてしまうだけなので穴釣りはちょっとやって辞めました。
良いサイズのイカ(いわゆるトンカツサイズ)をバラしたのがほんとうに悔やまれる_(:3」∠)_
↓まだ新しいスミの痕…
うわああああやっちまったーーーーって叫んで堤防に倒れこんだよ笑
帰宅した後は疲労のためか横になったゴロゴロしてます。うごけねぇ└(┐Lε:)┘
そんなこんなでなんしか畑以外のお仕事の毎日ですが、明日は一色のカフェsubacoさんで13時くらいから包丁販売員として在廊してますので、10月1日火曜までとなった今シーズンラストのsubacoさんのかき氷食べにいらっしゃるついでに私の包丁講釈でもお聞きにいらしてくれたら、あっしは嬉しいでやんす(^ω^)
ご家庭の包丁研ぎも2週間程度のお預かりで承っておりますので、包丁研ぎのご依頼だけでもいらしてください(^ω^)
subaco lifedesign&Co.
〒444-0401 愛知県西尾市一色町池田八王寺25
0563-77-6780
https://goo.gl/maps/82jwzPSJWxCNmAgW9