食べ物を自給できるっていうのは、今の時代においてはとても豊かなことだよなぁ。
…と、自家製イチゴシャーベットヨーグルト和えを食べながら思った火曜日の夜
美味い(๑´∞`๑)
木曜のお昼過ぎ。
納品の時にキズがあったり傷んでたりしてハネたサンマルツァーノトマト。
もう1週間以上冷蔵庫に入っているので流石に使おうと思って、すりおろして煮ているのですが…
これだけで既に美味い(°Д°)!!
同じくピースファームのニンニクと玉ねぎもすりおろして加えたら…
更に美味い!!!!(°Д°)
まだ塩も何も入れてないのに。
ついでにこれまたピースファームのオレガノをパラパラリ。
さてさて、どう仕上がるかな(๑´∞`๑)
と、ここでお腹の張り具合も頃合いに達したのでパスタを茹でて中身途中のトマトソースというよりトマトスープを掛けて頂く。
爽やかな酸味で美味しいのだけど、まだ煮込みが足りないので塩を足す。
そうすると途端に美味しくなる。
調味料の不思議なところで、それ単品では美味しいものではないのに、料理に加えると格段に美味しくなったりする。
これが化学反応なんだなと思う。