本日参議院選の投票日。
家の掃除、洗濯して、ご飯食べて、お昼過ぎにはのんびりと徒歩5分の集会所へ投票に行き2分もしないうちに投票完了。
随分と投票しやすいように配慮されている。
それでも投票率は依然として低い。
(後日ニュースで聞いたらなにやら戦後最低から2番目に低い投票率だったとか。…ちがったかな?とにかく低かったそうな)
自分1人が投票に行ったところで、
どの政治家さんが当選したところで、
それだけで日本が良くなるなんて期待はしない。
それでも選挙はいく。
誰かに期待するより、自分で努力と行動する。
さて、山の田んぼ手入れいってくる(。`・ω・)
…とその前に、友人と嫁が戻ってきたので、ピッツェリアオーシャンにて合流。
先日、トマトを納品させて頂いたおみせです。
私に気づいた店員さんが、まだお店では出していないけどソースとして出来上がってるピースファーム産サンマルツァーノのソースでマルゲリータ焼いてくださいました!
色がちょっと薄い。赤というより朱色に近い。
先に注文してあったマルゲリータ↓
と食べ比べてみたところ、ウチのは爽やかな酸味があってアッサリして食べやすい!
もちろんノーマルのマルゲリータもトマトの味が濃くて美味しい(๑´∞`๑)
これは、たぶん、ウチのは今梅雨時期のため水分が多くなったことでアッサリ味になったんじゃないかなと。
けど、味が薄いというわけじゃなくて食べやすい、軽く食べられる感じになってる。
ほかのピザももちろん絶品(๑´∞`๑)
是非食べに来てみてください(^ω^)
さて、お腹も膨れたところで山の田んぼ到着。
…水が抜けてる?
いや、取水管が枯葉や土砂で詰まってました。
あれこれ手入れしてなんとか復活。
ドバドバドバーー!
連日の雨で小川の水量は十分。
草取りと補足植えをしている間にすっかり水位も回復しました。
↓これは1番最初に植えた白毛モチ。
最初は頑張って間隔をしっかりと決めて植えたので美しく出来てます。
他のは…ちと、ひどい。
田植えの時期もかなり遅くなり、不耕起、肥料も入れず、水深15〜20センチとかなりの深水にしてあるので育ちはかなりゆっくりですが、ちゃんと育ってくれてます。
今年は種とり分だけでも採れればいいかなって思ってやっております。