西尾に引っ越してきてから、結構見かけるのが祝日に玄関先に国旗を掲揚しているおうち。
子どもの頃、実家でも昔は国旗出してたけどいつの間にか出さなくなってた。
中学生以上になると、国旗を掲げるということがなんだか仰々しいように感じるようにすらなってたけれど、大人になって日本という国のこと知るにつれて、日本人でいて良かったなと思うようになった。
そんな風に思うようになった頃に玄関先に国旗を掲げるお家を見て、
ウチも掲げたいなぁ
と感じていたのだけど、なかなか買うキッカケが無かった。
けれど、時代が変わる節目ということで今回購入しました。
色んなタイプのがあるけれど、手頃なお値段でありつつ作りも良さそうなのをチョイス。
【国旗 日の丸セットA 木綿天竺 国旗】
届いてみると、いい感じ!
保管する時のために化粧箱付きが良いですね。
プラスチック製だけど良いサイズ感の金球。
国旗本体は木綿製で結びつけるところは合皮で補強されてる。
玄関先に取り付ける為の金具も付いてる。
サイズ感はこんな感じ!
結構なサイズ感!良い迫力があるけれど、マンションとかだと大きすぎるかな。
唯一不安なのはポールの強度が頼りない…
中に芯棒入れて補強するかな。
ちょっとしたおまけ付き。これ嬉しい。
オマケ写真ミケさん。