かーびーの田舎暮らし

《自然農、魚釣り、体験イベント、DIY》好きなことで生きていく為の仕事やお金の稼ぎ方のヒントになるように綴る田舎暮らしのブログです。

【蒲郡飲食店巡り巡り】形原町『松月(日本料理)』

今日はみやもと糀店の宮本さんを名古屋まで車で迎えに行った帰りにお勧め(激推しw)されたお魚料理が美味しい! という 『松月』さん 〒443-0106 愛知県蒲郡市形原町春日浦29−1 海沿いのお店ですね。 メニューはこちら↓ 私は甘鯛の甘酢あんかけ 美味しい…

思いつき工作、チラシでかんたん恐竜作ってみた

最終的に出来たのは↓こちら そこに至るまでの経緯を綴っていくよ(^ω^) 今月から生協で食材を購入し始めたため、沢山のチラシがきます。 朝、赤さんと遊んでるとチラシを破って遊び始めてちぎったやつを口に入れちゃうので、まずは手始めに丸めてボールにして…

【西尾カフェ喫茶巡り 】 ウィリアムズジェラート

今日は田んぼの様子を見がてら、久しぶりにウィリアムズジェラートに来ました(・∀・) ハズフォルニア(西尾市幡豆地区)に来たら、絶対に立ち寄ってほしいお店。 地元の食材を使って、身体に優しい素材で作られたジェラート^ ^ 季節によってフレーバーが変わる…

【西尾カフェ喫茶巡り Pasta Cafe Style(パスタカフェ スタイル)

今日は子どもが、初めての一時保育に行ったので妻とパスタカフェ スタイルさんにモーニングに来てみました! ドリンク代+400円で選べるモーニング フレンチセットにさらに280円でスペシャルフレンチにできます(´∀`*) スペシャルな朝に食べたら、一日幸せ気…

農業というより『農ある暮らし・生き方』

その可能性を改めて感じた1日でした。 今日は平日にも関わらず、畑のお手伝いボランティア募集したところ午前中に4人、そして飛び入り参加1人が来てくださり、イチゴと玉ねぎの畝の草取りがきれいに完了! そして昼休憩後は午前中からの1人と午後からの2人が…

『営農』では無いから出来る風景

いくら自然農といっても野菜を生産販売するのを目的にする営農の場合、あくまで目的は農産物の栽培と収穫。 そのためには効率化を図る必要がある。 うちの畑は野菜を売ることを辞めたので、農産物の生産を頑張らなくてもよくなった。 そのため、生産効率とし…

【蒲郡カフェ喫茶巡り】グリル茶茶

今日は友人に赤さんの服のお下がりを頂きに西浦にきまして、その帰りに立ち寄った 『茶茶』さん 〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町北門戸30 道路に面した入り口はこちらですが反対側にも駐車場と入り口ありました。 入り口にわかりやすくモーニングメニューなど…

農家じゃないから言えること。

たまに、『農家』として紹介される私ですが、私は農家じゃありません笑 自分のことは、畑を通して食や自然環境のことに興味を持ってもらえるような体験と情報を提供する『ファームインタープリター』を自称してます。もしくは現代百姓。 農家じゃないからこ…

【刈谷カフェ喫茶巡り】Cafe de Ra Ra(カフェドララ)

今日は朝から妻と健康診断に刈谷まで来ました。…朝からなにも食べておらずお腹空きました。 ということで、ご当地カフェ巡り 刈谷豊田総合病院から車で3分 Cafe de Ra Raさん 〒448-0812 愛知県刈谷市高須町1丁目2−4 席数はカウンター6席? 4人掛けのテー…

虫食い野菜の誤解

時々、SNSで見かける 『虫が食べた野菜の方が安心安全で美味しい』 という表現。 これは嘘です。虫が食った野菜は少なくともその部分の食味は確実に悪くなりますし、虫食いが多い野菜はそもそも不健康に育った(無理をして育てられた)野菜の可能性が高いで…

【蒲郡カフェ喫茶巡り】カフェなぎさ

今日は気温は低いものの晴れてて風も穏やかでいい天気です^ ^ 火曜日はオーシャン系列がみんなお休みなので西浦まで足を伸ばしてみました。 今回は初めて入る『カフェなぎさ』さん。 〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町大山25 西浦半島の先っちょにあります。 …

節分と立春

今日は節分、明日は立春ですね。 恵方巻き用に買ってきたお刺身と納豆で巻き寿司を作ってお腹いっぱい食べました(´౪`) 恵方向いてもないし、そもそも一本作ってそれを半分に切って食べて次を作るっていう、完全にルール無視でやったけど、美味しかったからそ…

畑の七草探し&美味しいものたち!

今日は参加者さん少なめでのんびり畑イベント^ ^ 一応、テーマとしては畑の七草探し。 まず畑の説明をして、にんじんの収穫をしてもらってる間にお昼ご飯を作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ↓うちの野菜たちたっぷりのお味噌汁 『米無限に食える!』でお馴染みのネギ味噌…

【なごや自然農クラブ】畑で餅つき2022年いっぱつめ!

年末に予定していたしめ縄作り&餅つき会を強風の為延期しての、新春餅つき会となりました^ ^ いつも通り畑に着いたらまず大量のお湯を沸かし、もち米を蒸して準備。 準備中の写真1枚も撮ってなかったのでいきなり餅つきの写真(^ω^)↓ 美味しそうに出来ました…

木工用に手斧購入!グレンスフォシュブルークワイルドライフを選んだ理由

今週のお題「買ってよかった2021」 ちょうど最近購入した斧について書こうと思っていた所に、『今週のお題』がぴったりだったので乗ってみます^^ グリーンウッドワーク(生木の木工)や木工クラフトをやるための斧が必要になったので、色々調べて見て、 ハス…

寒くなると美味しくなる野菜たち!

冬野菜がいい感じに出来始めました。 ↓8月31日種まきの本紅金時ニンジンとロデリカニンジン(自家採種の為交雑気味) もちろん、無農薬無肥料でタネ蒔いた後は草取りと間引きを1〜2回やっただけでほったらかし。もちろん水やりもしてません。 それでも出来る…

テイクアウトランチと鹿肉で夕飯。

今日はちょいと海辺の方にドライブ(家から10分くらい)して、以前カフェレポートした『ニシオシティダイナー』さんへ。 妻が家でリモート講義受けてるので、ブランチにブリトーを購入。 お店で食べるのと同じ料金内容です^ ^ 中身を写真撮るの忘れたのだけ…

出張!しめなわ先生(^ω^)

今日は半年前から依頼を受けていた名古屋でのしめ縄ワークショップ。 前日もしめ縄作りだったので、お陰でやっておいた方が良いことがはっきりわかって準備もバッチリ出来ました。 今回は子ども会さんの依頼で、コロナのこともあり換気の良いところで10組ず…

[注連縄作り]まるで江戸時代か大正時代の光景で。

今年1発目のしめ縄作りワークショップ。 その最中の写真がこれだ↓ 着物に日本髪を結った女性…⁈ はい、ということで今日は妻の着物の先生である桃子先生御一行さまが畑に来てくれました^ ^ ※着物着てきたのは桃子先生とうちの妻だけです。 ↓ほぼうちの野菜た…

【西尾カフェ喫茶巡り】健康を思いやる店なごみ

今日は早めのランチに西尾市吉良町友国和田11−3にある 『健康を思いやる店 なごみ』さんに行きました。 ここは障がい者支援事業所のくるみ会さんのやっているお店で、物販とカフェが併設されています。 ↓入り口入ってすぐにある物販コーナー 健康に配慮さ…

出張!もりのようちえんスタッフゥ⤴︎

今日は依頼を頂いていた、豊川でのもりのようちえんイベントのお手伝い…というかかアクティビティ講師の1人として参加してきました^ ^ こちらが会場で、有志の方が手入れをして切り開いて整備している場所 私は子どもたちが遊べるロープウェーを作ります。 …

『はずのてらいち』に今年も出店しました^ ^

昨年に続き、今年もはずのてらいちに野菜と刃物販売で出店しました^ ^ ↑当日の写真はほぼこれだけしか撮ってない(笑)のだけど、昨年よりも出店数も来場者数も増えてた気がします。 宮本糀店さんの隣で昨年同様に刃物を並べる私。 今回のてらいちはコロナの…

【西尾カフェ喫茶巡り】Cafeグレイス

今日のモーニングは 西尾市吉良町上横須賀蔵屋敷50−1にある Cafe Greis(カフェグレイス)さん 先にモーニングセットの写真を紹介 コーヒーor紅茶に ガーリックトースト、バタートースト、モザイク卵(味卵)、サラダ、抹茶寒天が付いてお値段420円 安い…

【西尾カフェ喫茶巡り】喫茶ナポリ

今朝は西尾市吉良町友国松下123にある 『喫茶ナポリ』さんに来ました。 11時前でギリギリモーニングに間に合ったのでモーニング注文。 モーニングはこの2つから。 トーストセットが400円 ホットドッグセットが600円 コーヒーが1杯400円なので、トースト…

お金を介在しない支援と報酬、『売らない農業』の意味について

少し前から、『ピースファーム応援隊』というFacebookグループを作って、そこで畑作業のボランティアさん募集をしています。 これまで5回くらい行って毎回2〜3人きてくださり、ちょうど良い雰囲気で農作業のお手伝いをしていただいてます。 ↑今日は午前中ビ…

【蒲郡カフェ喫茶巡り】喫茶パーシモン

今朝のモーニングは西尾市のお隣、蒲郡市西浦町にある 『喫茶パーシモン』さんhttps://goo.gl/maps/CFuzp6ioSmK8dpYg9 このお店も、西浦半島を車で走る時や近くで魚釣りをする時に見かけて、レトロな外観が気になっていたお店です。 目の前はすぐ海。 穏やか…

10万円で買えるオーダーメイド雛人形を見に行ってきた

今日は長野に行く予定が無くなったので、元々行く予定だった雛人形を見に行きました。 嫁氏が見つけてきた岡崎の味岡人形さんhttps://ajioka.net/ こちらでは1年に30セット限定で 『似顔お姫様雛人形』 といって、その子の顔に似せてお人形さんの顔を作って…

実家帰省でいつもの相田合同工場さんへ農具を買いに

家の片付け手伝いに一人で実家帰省。 到着1日目はずっと雨で作業出来なかったのでいつもの燕三条まで足を伸ばして農具ゲット。 金物の街、燕三条地場産センターと相田合同工場さんのギャラリーは本当に楽しい。 相田合同工場さんは過去3度訪れた中で1番在庫…

【西尾カフェ喫茶巡り】吉良吉田駅前の『峰』

今日のモーニングは、吉良吉田駅前にある『峰』さん 【お店の所在地】 〒444-0516 愛知県西尾市吉良町吉田船戸4−2 ここは、妻の送り迎えで毎日通っていたのですが、お店に入るのは今回が初めて。 お店の外側にモーニングの料金が貼ってありました。 モーニ…

【西尾カフェ喫茶巡り】ニシオシティダイナー

本日の西尾カフェ喫茶巡り、略して『西カフェ』は ニシオシティダイナーさん 愛知県西尾市吉良町宮崎白浜1−3 吉良の海岸沿いは生活圏内なので割とよく通る。 その度に気になっていたところでもあり、今回行ってきました。 ※現在はコロナのこともあり、営業…